top of page

無料個別相談会
​はこちらから!

お問い合わせ

お申し込み

1013930.jpg
TOP

​デジタルが苦手だった従業員が変わる!

22634908.png
デジタル人材育成講座
desktoppc_color_edited.png

人材開発支援助成金

申請可能!

事業展開等リスキリング支援コース

対象

雇用保険に加入の従業員さま

助成金申請手続きは、弊社社労士がサポートします!

定番ペンのフリーアイコン素材.png
yubisasi_suit_man_01_color.png

デジタル人材育成講座の

お申し込み・お問い合わせはこちらから

chat_talk_conversation_icon_187072_edite

  \  詳しく知りたい・ご相談されたい方へ 

オンライン無料個別相談会実施中!!

[こんなことでお困りではありませんか?]

11062b_82db9bb1d02743b28cc4a97d446ea5da~

パソコンに

強い人が

​いない

11062b_6694be830cd1452ba1d012dc3593e29e~

社員の

作業効率が

良くない

会計帳簿

令和なのに

ずっと紙の

​やりとり

PK-PAUI8071_TP_V4_edited.jpg

担当者が

不在だと

​対応できない

A7406499_TP_V_edited.jpg

Office操作に

時間が

​かかりすぎ

11062b_29cb217ff9e04685b179467d6f793f4f~

社内の

DX化が

​遅れている

[ こんなお悩みは・・・]

1.png

デジタル活用のスキルを底上げ!

ビジネス戦闘力の土台を作ります!

2.png

ただの座学じゃない!

実際に手を動かすワーク確実習得します!

3.png

どんなにデジタルが苦手でも…

誰も置いていきません!

desktoppc_color.png
デジタル人材育成講座
cheering_man_color.png

にお任せください!

1731422_edited.jpg

学校の勉強で、これ何の役に立つの?思ったことはありませんか?

何に役立つか教えてくれればやる気も出るのに、と思ったことはありませんか?

11062b_101102ba480b450aae23e6246439b41d~

従業員の方も同じです。

デジタルの必要性・使い方がわからないのです。

そこで、本講座では

1

デジタルの知識や

機能を学ぶ理由

2

知識や機能を

実務で

どのように使うか

を丁寧に解説、多彩なワークで実際に体験することで、

明日からの実務ですぐに活用できる

ようにします!

usingcomputer_suit_woman_color-1.png

明日から使えるスキル満載! /

​講座カリキュラム

DAY 1

chap1   DXの基本概念と重要性

chap2   DX関連の基本用語

chap3   明日職場で使いたくなる小技①

chap4   さまざまな世の中のITサービス

chap5  明日職場で使いたくなる小技②

chap6   Word入門

DAY 2

chap7 Excel入門

chap8 Excel応用

chap9 数字の勘所を掴む~クイズ~

chap10 ChatGPT基礎・活用

chap11 情報セキュリティ

​chap12 まとめ

ちょん.png

DXって最近よく聞くけど、何なの?

idea_drawing_woman_simple.png

知らなかった!PCの便利なテクニック!

Excelの計算式って使える?

ChatGPTで叶う!あんなことこんなこと。

情報、正しく扱えてますか?

​従業員の方にこんな知識がつきます!

カリキュラム
1809904_edited.jpg
開催スケジュール

日程は随時追加更新! /

​講座開催スケジュール

初級講座スケジュール (4)_edited.jpg

上記以外にも全国各地で開催いたします!

\ お気軽にリクエストください! /

リクエストにお応えして、時短社員向け日程も設定しています!

*時短社員向けは3日間の開催となります。

​会場案内

〒453-0801
愛知県名古屋市中村区太閤3丁目7−76

ジユウノハコ

デジタル人材育成講座の

お申し込み・お問い合わせはこちらから

chat_talk_conversation_icon_187072_edite

  \  詳しく知りたい・ご相談されたい方へ 

オンライン無料個別相談会実施中!!

喜びの声が続々! /

受講者の声

受講企業さまの声

経営者・役員さまの声

 社員の行動変容がすごい!

01

ベテラン事務の中で一番伸び悩んでいた従業員が、「営業の目標管理エクセルを作ったんですけど、見てもらえますか?」と自主的に管理エクセルを作成して持ってきました。
 

関数を駆使したExcelの内容もすごいけど、何より行動変容がすごい!こんなに主体的に変わるとは・・・!これでこの金額なら安すぎる!

リーーまん1.png

食品商社 役員さま

02

 学んだことを実践する姿勢が素晴らしい!

PC作業が苦手だった事務員が、講座後は自ら進んでOfficeを使用する業務を担当するようになった。セミナーで学んだことを業務で実践していく姿勢が素晴らしい。

ショートカットキーの使用など、以前から指導はしていましたが、講座を受講して便利さを身をもって体感することで、実務に活用でき、業務の効率化にもつながったと思います。

理事長.png

医療法人 理事長さま

受講者さまのBefore → After

03

Before

After

マウスを頑張って駆使して日々の作業(コピー&ペーストや範囲選択など)をしていて、PCの機能を十分に活かしきれていない。

ショートカットキーや便利機能を知って、いつもの作業を素早く効率よくできるようになった。

ITレベル:やや低

女性1.png

配送業・事務職

04

Before

After

同僚や上司とPC業務について話す際に、そのレベルについていけない。PCに強くなりたくて書籍を購入したが、いまいち実務に落とし込めなかった。

実例を用いた説明や実践的なワークを通して、翌日から実務に役立たせることができた。操作だけでなく、効率化・DXについても基本知識を身につけることができた。

ITレベル:並

リーマン2.png

製造業・営業職

05

Before

After

AI機能に興味はあるがどう使いこなしていいかわからない。 AIに頼ることは自身で考えることを放棄するようなイメージがある。

ひとつのアイデアとして、自分の考えと合わせて活用する事も出来るんだなと発見になった。活用方法について学べたことで、自身の業務でどう使うかを考えられるようになった。

ITレベル:並

デザイナー.png

サービス業・営業職

助成金申請

受講費用と助成金申請について

PCでのログイン画面のアイコン素材 2.png

受講費用

お1人あたり

355,000

​(税抜)

*受講費以外の費用はかかりません。

経費助成

最大 292,800

13,000

賃金助成

*助成金の採択を確約するものではありません。

人材開発支援助成金

お1人あたり
最大

305,800円支給

目玉クリップ付きの書類のアイコン素材_edited.png

最大額の助成金が
採択された場合

お1人あたり

49,200

​(税抜)

で受講可能です!

人材開発支援助成金 申請の流れ

1

職業訓練実施計画届の提出

訓練開始日から起算して1か月前まで

各都道府県労働局へ提出

2

訓練の実施

受講日までに、弊社に受講費用

355,000 (税抜)をお支払いいただく

3

支給申請書の提出

講座終了の翌日から起算して

2か月以内に提出

4

助成金の支給決定

各都道府県労働局より

助成金 ¥305,800 が支給される

oksign_suit_man_color.png

こちらの申請手続きは、弊社社労士が対応いたします!

(別途料金は不要です)

彼女のラップトップで
FAQ

FAQ /

よくあるご質問

Q

A

受講に必要な条件等はありますか?

ご受講の対象者が、雇用保険の加入者様となります。

<雇用保険の加入要件>

①週20時間以上の労働 ②1カ月以上の雇用見込み ③学生でない

Q

A

助成金は何度でも支給されるのですか?

助成対象となる訓練等の受講回数の上限は、1労働者につき1年度で3回までです。

※ 支給申請日を基準とし、4月1日から翌年3月31日まで(令和6年度に限り令和6年10月から翌年3月31日までの支給申請回数となります)

Q

A

受講費以外の費用負担はありますか?

ございません。助成金申請のサポートにおける企業様のご負担はなく受講費のみとなります。(会場までの交通費や通信等の経費は除く)

Q

A

受講にPCは必須ですか?PCの貸出はありますか?

受講にはノートPCが必須となります。

お持ちでない場合は、1台/2日間¥2,000(税抜)で貸出が可能です。

デジタル人材育成講座の

お申し込み・お問い合わせはこちらから

chat_talk_conversation_icon_187072_edite

  \  詳しく知りたい・ご相談されたい方へ 

オンライン無料個別相談会実施中!!

主催

ビューロネットワーク税理士法人グループ
アカウンティングビューロー株式会社

〒451-0045
愛知県名古屋市西区名駅1丁目1-17
名駅ダイヤメイテツビル401

お急ぎの場合は、事務局直通番号へ

090-4301-0947

デ�スクトップ
bottom of page